平成のやり残しタスクである積みプラ崩し! 長い休みを使って、放置していたMGV2アサルトバスターを完成させた*1!
このキットはMGでかつVer.Kaってことでものすごいボリュームであった…。 途中何回かに分けて組み立てたり、今日は一日ガンダム三昧聴きながらやっていたりしたせいで合計で13時間くらいかかった。 その分とても出来がよく完全変形だし、アサルトとバスターに組み替え可能なのもアクション性が高くてよい。 また、コアファイター、トップファイター、トップとボトムを組み合わせてバスターにしたり、そのあとアサルトパーツを作ったりと組む道程で色々パーツが作れるので飽きが少ないのも良かった。 ただ、パーツが多くてポロリが多いのがつらみ…。 なぜかやたら左足だけポロリするようになってしまった。 以下適当に写真。
GW前に開催されたガンプラオフ会でトップファイターだけが完成した図。 結構頑張ったけど、3時間でできる限界だった*2。
トップファイターが完成した図。 アクションスタンドを忘れたのでニッパーをスタンドがわりにしている。
ボトムが完成したのでトップとくっつけた図。 ここまでくるとあとトップをつけるだけでV2になるのでとてもワクワクする!
トップをはめてV2バスターになった図。 完成直後に嬉しくて、写真を撮りTwitterに上げたのだけど、上げた後にミサイルポッドをつけ忘れていたことを思い出したのであったw こっちではちゃんとミサイルポッドとビームライフルを持たせている。
V2アサルトバスター完成の図(記事冒頭の写真と一緒)。 とってもカッコいい!最高!
後ろから見てもカッコいい!! そして、光の翼を付け忘れていたので後で付けてみよう。